blog初心者
ワードプレスのプラグインいっぱいあるけど
初心者向けに必要最低限なものだけ教えて欲しい!
初心者向けに必要最低限のプラグインを調べてみました!
ワードプレス(WordPress)プラグインとは
標準機能にはない、拡張機能をインストールする
「拡張機能用ソフトウェア=プラグイン」
スマホのアプリみたいなイメージでいいと思います。
(機能を追加する)
アプリと一緒で入れすぎると重くなったり
他のプラグインとの相性でエラーが出たり
不具合が発生する場合がありますのでなるべく最低限にしたいですね。
※プラグイン入れる時の注意点!
更新が止まっているプラグインは最新のワードプレスと互換性がない場合があり不具合が出る可能性が高いので避けましょう!
最終更新と互換性は必ず確認!
プラグインのインストール方法は
基本的にはダッシュボード→プラグイン→新規追加
検索窓にプラグインの名前
今すぐインストール
有効化
自分でインストールしたプラグイン
Category Order and Taxonomy Terms Order
カテゴリの並び順を替えるプラグイン
ワードプレスブログの場合、初期状態ではカテゴリーの並べ替えが出来ません
- 人気、記事数の多いカテゴリを上の方にする
- なるべく属性の近いカテゴリをまとめる
- 記事数の書けてないカテゴリを下の方にする
などカテゴリ位置を変更したい場合、こちらのプラグインを導入します。
管理画面からドラッグ&ドロップで簡単にカテゴリの並べ替えが可能となります。
Contact Form 7
お問い合わせフォームを簡単に作ることが出来るプラグイン
Googleアドセンスの審査でもお問い合わせ先は必須となりますのでこちらのプラグイン導入が簡単でおすすめです。
ダッシュボード→お問い合わせ→コンタクトフォーム→新規追加
必要事項入力して保存
あとはショートタグを固定ページに張り付けるだけでお問い合わせページを作成出来ます。
EWWW Image Optimizer
画像をアップロードした際に自動で最適化してくれるプラグイン
一度設定するとあとは自動で画像を最適化してくれる大変便利なプラグインです。
新規でアップロードした写真もすでにアップロード済みの写真も簡単に画像圧縮することが出来ます。
Rich Table of Contents
初心者向けの簡単でお洒落な目次作成プラグイン
デフォルトで目次を作成してくれる機能がテーマに入っている場合は必要ありません
「JIN」やテンプレートに目次作成機能が入ってない場合、こちらの目次作成プラグインがおすすめ。
初心者向けでデザインも簡単にカスタマイズ出来ますよ。
Rinker
Amazon・楽天・Yahooショッピングのリンクを作成し管理画面から一括管理出来るプラグインです。
必須となるamazonの「アクセスキーID」と「シークレットキー」がまだないためインストールはしたのですがまだ使えない状態です。
現在Amazonと楽天のリンクはカエレバ・ヨメレバを使用してます。
WP-PostViews
記事表示数をカウントしてくれるプラグイン
「JIN」の人気記事ランキングが動かない問題で調べたところ必要だったプラグインです。
他のテーマで人気記事ランキング機能がついている場合はこのプラグインは必要ありません
最初から入っていたプラグイン
自分の場合、サーバーが「ConoHa WING」です。
ワードプレスかんたんセットアップで開設してますので「ConoHa WING」用のプラグインも自動で入ってます。
Akismet Anti-Spam (アンチスパム)
ブログをスパムから保護する
Customizer Export/Import
外観カスタマイズの設定をコピー・復元できる
Google XML Sitemaps
記事の公開・更新の度にサイトマップを自動生成
自動で検索エンジンに通知
SiteGuard WP Plugin
ワードプレス管理画面・ログイン画面を保護する
WP Multibyte Patch
マルチバイト文字(ひらがなや漢字)に最適化
ConoHa WING コントロールパネルプラグイン※
ConoHa WING 自動キャッシュクリア※
TypeSquare Webfonts for ConoHa※
※はConoHa専用
スパムを防ぐ、Googleサイトマップ作成など最低限必要なプラグインがデフォルトで入ってますので初心者の場合、このまま有効化して設定をおすすめします。
☆よくおすすめされているプラグイン
All in one SEO Pack
SEO対策で一番有名なプラグイン
自分が使ってきた無料テーマ「Cocoon」有料テーマ「JIN」の場合
テーマ側でSEO対策でき「All in one SEO Pack」を入れることで不具合報告があった為入れていません。
自分の使用しているテーマで必要でしたら導入していいと思います。
プラグイン まとめ
- 自分でインストールする場合、必要最低限にしよう
- 更新が止まっているプラグインは気を付けよう
- 最初から入っているものはそのまま有効化→設定
プラグインは便利ですが入れすぎるとサイト自体が重くなったりしますので必要最低限のものだけ入れるように心がけましょう!