★★★3つのポイント
- スポーツ専門の動画配信サービスとしては破格の料金プラン!安心と信頼のコンテンツが「月額1,750円(税別)」「ドコモユーザーは980円(税別)」
- サッカーJリーグ全試合配信・J1だけではなくJ2、J3まで完全網羅!さらに海外サッカーもスペインリーグ・プレミアリーグ・UEFAチャンピオンズリーグ・UEFAヨーロッパリーグと充実
- 登録簡単、最初の1ヵ月は無料!いつでも退会可能。
Jリーグ、プロ野球、バスケットなど自分の好きなスポーツ中継をしっかり試してから契約出来るのは安心ですね(無料視聴期間中に解約した場合は月額は一切発生しません)
DAZNが選ばれる3つの理由
料金がとにかく安い!
「月額1,750円(税別)」「ドコモユーザーは980円(税別)」
今までなら国内サッカーセット、海外サッカーセット、プロ野球セットなどバラバラで単品2000円~3000円してたスポーツ中継が野球、サッカー、バスケ、テニス、格闘技など全部見れて「月額1,750円(税別)」という今まででは考えられない料金となってます。
あまり興味なかったスポーツ中継も気軽に見れる、全部込みでこの値段は凄いですね
サッカーJリーグへの貢献度が凄い!
J1、J2はもちろん、J3の試合まで全部中継されるのが凄いです。
J3に興味がない人も多いと思いますが地元のオラが街のサッカーチームの中継をしてくれるというのは凄いことで地元が盛り上がる要因となります。
地域密着がJリーグの理念です、各ホームタウンからJリーグを盛り上げていくことに大変貢献してます。
2017年よりJリーグと10年間の大型契約をしており、DAZNの破格の契約金でJリーグの賞金が上がり(DAZNマネーと呼ばれてます)各チーム上位を目指し積極的な補強が行われています。
(神戸がイニエスタと契約したのもDAZNマネー後です。)
サッカーならDAZNという存在になっており、国内リーグの充実がサッカー日本代表の強化にもつながってます。
1ヵ月間無料登録で実際に使ってみて継続するか決められる!
最初の1か月間と無料期間が長いので自分の好きなスポーツコンテンツを実際見てみて、使い勝手や中継のクオリティ、解説・実況の好みなど確認出来るので安心ですね。
(もし試してみて満足出来ない場合、無料視聴期間中に解約すると月額料金は発生しません)
スポーツ系動画配信サービスを世界中で展開している信頼「200以上の国と地域」でスポーツを配信、2020年中にほぼ全世界でDAZNが見れます。
DAZNの基本情報
サービス開始 | 2016年8月より日本でサービス開始 |
無料視聴期間 | 約1ヵ月(28日30日月は日数繰り上げ対象となります) |
料金 | 月額1,750円(税別)「DAZN for docomoは980円(税別)」 |
サッカー全試合放送 | Jリーグ(J1・J2・J3)ラ・リーガ(スペイン)、プレミアリーグ(イングランド)、UEFAチャンピオンズリーグ、UEFAヨーロッパリーグ |
サッカー一部試合放送 | フランスリーグ、トルコリーグ、セリエA(イタリア)、オランダリーグなど |
プロ野球 | 主に広島カープを除く11球団の主催試合(1部例外あり) |
他スポーツ | メジャーリーグ(MLB)、アメリカンフットボール(NFL)、プロバスケットボール(Bリーグ)、女子プロテニス(WTA)、バレーボール(Vリーグ)、F1、ボクシング、ラグビー、総合格闘技、ゴルフなど |
ダウンロード | 不可 |
登録可能台数 | 6台 |
同時視聴台数 | 2台 |
デバイス | パソコン、スマホ、タブレット、テレビ |
画質 | フルHD「1080p」(一部4K対応) |
まずは1ヵ月無料で使い倒してみよう!
(無料期間中に解約すると月額料金は発生しません)
DAZNでサッカー観戦
2020年7月4日(土)から再開しているJ1だけではなくJ2、J3も全試合放送
・生じゃなくても見逃し配信可能
試合の時間に生放送でみれなくても見逃し配信があるので夜や朝など好きな時間に視聴可能です。
・時間がない人にはハイライトが便利
自分のお気に入りのチーム以外の試合は90分フルで見るのは大変なのでハイライト(ダイジェスト)が便利です。
配信全試合のハイライトもありゴール集もあります!
自分のお気に入りチームの次の対戦相手が調子いいのか悪いのかハイライトで大体わかります。
☆海外サッカーも見れる
- ラ・リーガ(スペイン)
- プレミアリーグ(イングランド)
- UEFAチャンピオンズリーグ
- UEFAヨーロッパリーグ
- セリエA(イタリア)
- フランスリーグ
- トルコリーグ
- オランダリーグ
デメリットとしては
・録画出来ない
知り合いのJリーグ好きな人が試合を録画してDVDに保存していたのですが
DAZNになってDVDにするのを辞めた人が居ますね。
基本的には録画出来なくても見逃し配信があれば問題ないです。
・カップ戦のJリーグYBCルヴァンカップが見れない
(昔のヤマザキ・ナビスコカップ)
基本スカパーが放映権持ってますのでDAZNでは見れません
カップ戦の為だけにスカパー加入するのは厳しいですね。
(あとブンデスリーガもスカパーです)
浦和レッズはテレ玉、FC東京ならTOKYO MX、横浜Fマリノスだとテレビ神奈川などのホームタウンの地方局が年間何試合か放映権をDAZNから買って生放送もしくは録画放送してます。
あとNHKで年に何試合か地上波もしくはBSで放映あります。
(もちろんすべての試合が見れるわけではありません)
DAZNのよくある質問
Q:家族で使えますか?
A:登録可能台数 6台 同時視聴台数 2台 となっております。
Q:プロ野球の見れる試合内容を知りたい
A:広島カープを除く11球団の主催試合を視聴可能(広島がビジター戦なら視聴可能)
(中日ドラゴンズが主催する一部の対巨人戦が視聴できない場合があります。)
Q:対応デバイスは?
A:パソコン、スマホ、タブレット、ゲーム機、TV
テレビで見る方法(「Chromecast」「Fire TV Stick」・ネットに接続できるスマートテレビなど)ゲーム機「Xbox One」「PlayStation4」で視聴可能
Q:1ヵ月無料期間中に解約したら料金かからない?
A:無料期間中に解約すれば料金は発生しません、お気軽にお試しください。
まずは「1ヵ月お試し¥0」をクリック
ログイン情報を記入し、アカウントを作成
お支払い情報を入力するだけ
最初の1ヵ月は無料!いつでも退会可能
(無料視聴期間中に解約した場合もペナルティは一切発生しない。)
DAZN(ダゾーン)まとめ
スポーツ専門の動画配信サービスの安心と信頼のコンテンツが
「月額1,750円(税別)」
DAZNとJリーグの10年間の大型契約でJリーグのレベルが上がりサッカー日本代表の強化にもつながってます。
サッカーJリーグ全試合配信、海外サッカーも含めサッカーファンならDAZN一択!プロ野球・メジャーリーグファンもDAZNで間違いなし
1ヵ月無料期間があるので安心!使い勝手はどうか?中継のクオリティは?更には解説・実況の好みまで確認出来るので安心ですね。
(1ヵ月無料期間中に解約しても月額料金は発生しません)